
星のドラゴンクエスト(星ドラ)とは?
星のドラゴンクエスト(星ドラ)はスクウェアエニックスから2015年10月15日に配信がスタートした日本国内で絶大な人気を誇るスクウェアエニックスの看板作品ドラゴンクエストシリーズであり累計2000万人突破したスマホ向けRPG超大作だ!
星のドラゴンクエストはブルリア星と呼ばれる現実世界の地球に似た星を、迫る危機から救うため冒険の旅に出発する物語だ!
星のすべてを冒険できる規模の大きさ!目的地にタッチで移動できる簡単さ!ドラゴンクエストシリーズの特徴であるターン制バトル!はまってしまうこと間違いなしの超大作だ!今すぐ君もブルガリ星を救う冒険の旅にでてこの星のすべてを解明しよう!
星を舞台にした広大なフィールド!
ある日主人公たち3人のパーティはかつて星の危機を救った冒険王の伝説が残る現代の地球に似た星ブルリア星の浜辺に打ち上げられていた。
記憶をなくした3人が持っていたのはかつて冒険王と呼ばれた男ガイアスが持っていたとされる冒険王の書だった!
主人公たち3人のパーティは冒険王の書をきっかけにモモンガ族のモガマルやスライムのスラッピとともに広大な惑星を舞台に大冒険をすることになる!
広大な惑星を舞台に各地方で起こる事件を解決しながら進むという本格的なRPGがスマホで体感できる!
スキルを使って敵を倒すドラクエおなじみのターン制バトル!
バトルはドラゴンクエストシリーズおなじみのターン制バトルとなっており、キャラは毎ターンオートで通常攻撃を行う!
ゲージがたまると装備品に設定されている超はやぶさ斬りやメラなどのスキルや呪文を通常攻撃に変わって使用することができる!
他のプレイヤーと共闘できるマルチプレイも実装されている。他のプレイヤー一緒に冒険しクエストを攻略しよう!
星のドラゴンクエストの魅力はドラクエを従来のシステムでスマホでできるところ!
世界観やBGM、キャラデザインまでもが従来のドラクエと同じで、まさにスマホ版ドラゴンクエストというところ、ゲーム機でプレイしてたあの頃の冒険が手軽にスマホでできるというところが嬉しい!
過去作同様ダーマ神殿で転職できるようになっており、おなじみの戦士や武闘家はもちろんバトルマスターやパラディンなどに転職ができる!また、目的地への移動やバトルの操作もタップだけでできるなど簡単になっているので非常に遊びやすい仕様になっているぞ!
キャラと装備品が育成できる!
従来のドラクエと同じで経験値を獲得しレベルアップする。また、ダーマ神殿で転職ができるので自分の好きな職業でバトルすることができる!
装備品にはスキルや呪文が設定されていて、キャラだけでなく装備品も強化や進化などの育成ができるぞ!
ジェムを集めて装備品をゲットしよう!
マルチプレイには顔合わせボーナスがあり、最大13500ジェムゲットできる!マルチプレイを利用してジェムを集めよう!
最高レア星5が確定する11連ガチャがあるので、毎回11連ができるまでジェムをためてガチャを引くのがおすすめだ!
実際にやってみた!
主人公の見た目を自由に設定できるようだ!おすすめというのもあるぞ!
ゲーム開始後に見た目でも変更できるらしい。
今回の作品は地球に似た星ブルリア星を冒険する!
主人公たちは記憶がなく浜辺に打ち上げられていた。なぜか冒険王の書を持っていたぞ!冒険王ガイアスとどういった関係があるのか気になるところ!
今回の作品は目的地への移動はタップでできるこれは楽でいいね!
いつでもどこでも気軽にプレイできるゲームだということがわかったぞ!
バトルはドラクエでおなじみのターン性バトル!自動で通常攻撃してくれるぞ!
キャラは自動で通常攻撃が設定されているがゲージがたまるとスキルや呪文が使えるようだ。
メニューのももん屋では、装備品を預かってもらえたり、キャラの見た目を変えることができるぞ!
キャラの見た目を変えたいときはももん屋へ行こう!
攻略のポイント!
まずはコンテンツを開放しよう!序盤はクエストメニューとマルチメニューが選べなくなっている!
クエストメニューの解放条件はメインストーリー第1話「星見る神殿」をクリアすること、マルチメニューの解放条件はメインストーリー第2話「ダーマ神殿」をクリアすることだ!クエストメニューとマルチメニューを開放し、報酬と顔合わせボーナスでジェムを集めよう!
スキルでとどめをさすと報酬がもらえる!
クエストのミッションには「ボスをスキルフィニッシュで倒す」や「スキルフィニッシュを3回決める」などがあり、それらのミッションをクリアすると報酬がもらえるぞ!
敵が倒れる前を見計らいスキルを叩き込め!スキルを連続で出してコンボを決めるほうが確実に敵を倒せる!
ジェムを獲得してガチャを引こう!
ガチャには最高レア星5確定の11連ガチャというものがある。しかし、チュートリアル後にもらえるジェムの数が少ないのでマルチプレイの顔合わせボーナスを利用してジェムをためよう!
マルチプレイは前述したがメインストーリー第2話「ダーマ神殿」をクリアすることで開放されるのでまずはメインストーリー第2話をクリアしよう!マルチプレイの顔合わせボーナスは最大13500ジェムが獲得可能だ!顔合わせボーナスを利用して11連ガチャを引こう!