
今回ご紹介するのは、C4GAMESが提供する『放置少女 -百花繚乱の萌姫-』です。本タイトルは2017年3月24日にリリースされて以来、現在も尚多くのアクティブユーザーを有するスマホゲームの人気タイトルです。
本タイトルはネット広告を大々的に打っているほか、一時期では某大物歌手を起用したインパクトのあるテレビCMも放送されていたので、”名前は知っている”という人は多いかと思います。
まもなく3周年を迎える (2020年2月現在) 「放置少女」。今回はその人気の理由を存分にお伝えしたいと思います!
「放置少女」の特徴
とにかく放置!常識を超えた美少女系RPG
タイトルに冠するように、”放置”こそ本タイトルの最大の特徴であり、醍醐味といえるでしょう。
戦闘をフルオートで行うRPGは数多くありますが、この「放置少女」はひと味違います。驚くのは、アプリを起動していなくても内部的に戦闘を進め、経験値を集めてくれるという点です。まさにフルオートの常識を超えた”放置系”RPGといえるでしょう!
三国志をモチーフに、お馴染みの戦国武将たちが美少女となって登場する
お馴染みのあの武将からちょっぴりマニアックな武将まで、独自のセンスで可愛くデフォルメされたキャラクターは必見!三国志ファンはもちろん、三国志をあまり知らないという人がみても楽しめます。本タイトルでは、とにかく個性豊かな美少女たちがたくさん登場します!
登場するキャラクターは比較的露出度が高く、ちょいエロ要素があるのもポイント!
「放置少女」の注目ポイント
豊富な育成要素でやり応え十分
「放置少女」はとにかく放置するゲームなので、未プレイの人はやり応えの部分で心配してしまうかもしれません。ところが本タイトルは、フルオートという特性を活かして、いかに効率的にゲームを進めていくかがカギとなる奥の深いRPGとなっています。
また、本タイトルで特に注目すべきポイントは「キャラクターの育成システム」に特化しているという点です。そのキャラクター育成システム例は以下の通りです。
- ステータス強化
- 成長度強化
- スキル強化
- キャラクターの特別な強化
- 装備の選定
- 装備の強化
- 装備の特殊スペックの強化
- 装備に装着する宝石の強化
未プレイだと上記の内容にピンとこないかもしれませんが、これだけの育成項目をご覧いただければ、いかに「放置少女」のキャラクター育成システムが充実しているかはお分かりいただけるのではないでしょうか。
また「放置少女」にはストーリーらしいストーリーが存在せず、”いかに放置してキャラクターを育成するか”というゲーム性となっています。いわばストーリー性は捨てて、「育成」に全力を注いでいるという思い切りのよいゲームといえるでしょう。
ゲーム内チャットに活気があり、他ユーザーとのコミュニケーションを楽しめる
「放置少女」のゲーム内には、「同盟」と呼ばれるギルドがあります。この同盟に加入することでユーザー同士でわいわいとチャットでの会話を楽しむことができます。
ちなみに、この同盟に所属していなくてもチャットをすることは可能。同盟に入っていないユーザーたちのルームはいつも盛り上がっており、たくさんのユーザーたちが和やかな雰囲気で雑談を楽しんでいます。ここで仲良くなれそうなユーザーをみつけて、同じ同盟仲間をつくるのも本タイトルの醍醐味のひとつといえるでしょう。
ボイスチャットが主流となりつつある近年のオンラインゲームですが、「放置少女」はひと昔前のオンラインゲームをどこか思い出させるような仕様となっています。
【まとめ】『放置少女 -百花繚乱の萌姫-』はこんなゲーム
ジャンル | 美少女育成放置系RPG |
運営会社 | C4GAMES |
配信開始日 | 2017年3月24日 |
価格 | 基本プレイ無料 (アイテム課金あり) |
対応OS | iOS 9.0以降 / Android 4.2以降 |
サイズ | 117.1MB (App Store) / - (Google Play) |
評価 | App Store:4.4 / 5 |
Google Play:4.3 / 5 |
(2020年2月現在)
- 放置するRPGなので忙しい人も楽しめる
- 充実した育成システムでやり応え十分
- 三国志ファンを刺激する可愛いキャラクターデザイン
- チャットによる他ユーザーとの交流が面白い
- 無課金でも十分楽しめる
「放置」というこれまでにないコンセプトを掲げた『放置少女 -百花繚乱の萌姫たち-』。「美少女育成放置系RPG」というジャンルを謳うだけあって、三国志をベースにした美少女キャラクターがたくさん登場。また充実の育成システムでやりこみ要素満点。それでいながら、アプリを起動せずともゲームが進むという手軽さがウリです。
これらの魅力が合わさったゲームであるということが、「放置少女」の人気の理由であるといって間違いないでしょう。
まもなく3周年を迎える「放置少女」。本記事をお読みになって少しでも気になった方は、ぜひとも一度プレイしてみてはいかがでしょうか。