
11月13日スマホアプリグランブルーファンタジーの公式Twitterで12月に「鬼滅の刃」とコラボすることが発表されました!
「登場キャラ」が気になりますよね!
今回の記事では「グラブル」の「鬼滅の刃」コラボの確定の「登場キャラ」と今後登場するかもしれないキャラの予想をしていきます。
登場確定キャラ!
公式Twitterの動画を観たところ4人のキャラが出てきたので4人のキャラは登場が確定しています。
登場確定キャラを簡単な説明を交えて順番に紹介していきます。
登場確定キャラ一覧
竈門炭治郎
引用:グランブルーファンタジー公式Twitter
鬼滅の刃の主人公。
鬼にされた妹を元に戻すため、鬼殺隊に入隊する。
嗅覚が優れており、人間の血の匂いから悲しみのような人間の感情まで匂いで読み取れる。
あと妹の「竈門禰豆子」は町でも美人と評判 になるくらいの美少女。(うらやましい!)
あと悲しみの匂いがどんな匂いなのか知りたい。
我妻善逸
引用:グランブルーファンタジー公式Twitter
「竈門炭治郎」と同期で入隊した隊士。年は「竈門炭治郎」の1つ上。
普段は気弱で鬼から逃げ回っているが、眠ると覚醒し強くかっこよくなる。(別人)
聴覚が優れており、心臓の音から心理状態などの人の心さえも読み取れる。
普段は頼りないが、ピンチの時にしか頼りにならない男だ!
嘴平伊之助
引用:グランブルーファンタジー公式Twitter
同じく「竈門炭治郎」と同期で入隊した隊士。年は「竈門炭治郎」と同じ。
野生児というかもはや獣で『猪突猛進』と言いながら走り回る。
イノシシの頭のかぶり物をしているが、顔は女みたいな顔の美少年。
触覚に優れており、遠くにいる敵を触覚によるセンサーで察知することができる。
ちなみによく人の名前を間違えるが7回に1回本名を言える。
煉獄杏寿郎
引用:グランブルーファンタジー公式Twitter
9人の柱の内の1人で炎の呼吸を極めた炎柱。
思ったことがすぐ口に出るような裏表のない性格で、強い意志を持つ。
柱なので実力は本物。おいしい食べ物を食べると「うまい」を連呼する。
今後登場するキャラの予想!
私が登場すると思っているキャラを理由も加えて予想していきます!
竈門禰豆子
引用:https://kimetsu.com/anime/risshihen/character/
理由・・・「炭治郎」の妹、かまぼこ隊の内の1人だから。
キャラの説明
「禰豆子」は無参に鬼にされており、爆血という血鬼術も使える。
戦闘能力も高く、たびたび炭治郎や人間を助けている。
冨岡義勇
引用:https://kimetsu.com/anime/risshihen/character/
理由・・・「炭治郎」の兄弟子で1話で登場した最初の柱、ジャンプの鬼滅の刃人気ランキング「我妻善逸」に次ぐ2位、公式から「柱たちも登場する」と発表さえているから。
キャラの説明
9人の柱の内の1人で水の呼吸を使う。
一見クールなエリート美青年に見えるがコミュニケーションが下手なだけな模様。
同じ柱の「胡蝶しのぶ」いわく、『そんなだからみんなに嫌われるんですよ』らしい。
胡蝶しのぶ
引用:https://kimetsu.com/anime/risshihen/character/
理由・・・女性キャラではジャンプ人気ランキング1位、公式から「柱たちも登場する」と発表さえているから。
キャラの説明
9人の柱の内の1人で蟲の呼吸を使う。
鬼の首を斬る力がないので、藤の花から精製した特殊な毒で鬼を倒す。
声とキャラがマッチしすぎており、私が大好きなキャラ。
たぶん、ドS。
まとめ!
グランブルーファンタジーと鬼滅の刃コラボはすでに4人のキャラの登場が確定している。
私の予想では「竈門禰豆子」「冨岡義勇」「胡蝶しのぶ」の3人が登場する。
コラボイベントも登場すると思うので情報が発表され次第、追記します。