今回紹介するのはポイントサイトのECナビ!
素早く稼げる方法ってあるの?って思っているみなさんのために管理人がまとめてみました!
ECナビはどんなポイントサイト?
ECナビは株式会社VOYAGE MARKETINGが2014年7月にサービスを開始した日本最大級のポイントサイトだ!
アンケートに回答したり、ネットショッピングをするだけでECナビポイントが貯まる!ポイントの最低交換金額も300円と低く、超優良ポイントサイトとなっているぞ!
また、ポイントの有効期限も取得した日から1年間と長いのでゆったりとポイントをためられる!ポイントの有効期限が1ヶ月と短いポイントサイトもあるのでこれは相当長い!
運営会社は東証一部上場の株式会社CARTA HOLDINGSの子会社で、個人情報を適切に扱っている証明であるプライバシーマークとポイントサイトを安全に運営する企業が参加できるJIPC(日本ポイント協議会)にも参加しているので安全なポイントサイトといえるぞ!
素早くポイントを稼ぐ方法!
ここでは皆さんお待ちかねのECナビの素早くポイントを稼ぐ方法を紹介するぞ!
ポンポンモニター!
お店の覆面調査をするだけでポイントをゲットする方法がある!
ポンポンモニターは行きたいお店のモニター案件に応募する!当選したら実際にお店のサービスを受けて、20問から40問のアンケートに答えるだけで利用金額の30%~100%のポイントがもらえるというシステム!
こちらはポイントももらえてお店のサービスも受けられるといったものなのでまさに一石二鳥だ!
自分が住んでいる地域から選ぶことができるので、近くの店で覆面調査をすることも可能!
注意点は報酬は利用料金の合計金額から算出されるので来店レシートをもらっておくこと!
それさえ注意すればポンポンモニターは簡単なので初心者にもおすすめだ!
ミニゲーム!
ECナビも毎日稼げるミニゲームがあるぞ!
ミニゲームの中でおすすめなのがひっぱれ!ポイント畑!だ!
ゲーム内容は野菜や果物をUFOキャッチャーでつかんでゲットするシンプルなもの!
ポイントは取った野菜や果物の種類で決まってくる!
一番ポイントの高いものはタケノコで100ポイントももらえる!しかし、タケノコはほとんど成功しないのでポイントの低いイチゴやカブなどを狙っていこう!
1ポイントを10日取り続けると10ポイントになるので、毎日確実にゲットしてコツコツポイントをためるのがおすすめだぞ!
ポイントジャンボ宝くじ!
ポイントジャンボ宝くじは毎月開催の抽選くじで、宝くじを集めて応募できる!当選すれば高額ポイントをゲットできるぞ!
1等はなんと100000ポイントで1本だけ用意されている!また、3等の1000ポイントでも200本、6等の5ポイントでは1000000本なので下位賞なら当たりやすい!
気になる宝くじは、ガラガラでポン!に参加・たぬきでドロンときつねでドロンのバナーをクリック・エントリー後100ポイント集めるなど簡単にゲットできるようになっている!
下位賞なら当たりやすいので、上位賞を狙いつつ、毎月応募してコツコツポイントをためよう!
スマホ専用メルマガ登録!
メルマガ登録をした人全員が100ポイントもらえる!
auとdocomoとsoftbankの携帯会社しか登録できないので注意しよう!
会員ランク制度!
ECナビは会員のランクによってポイント加算の割合が変わるランク制度がある!
加算割合が変わるものがショッピング・検索・アンケートの割合で、ランクが高くなるほど加算割合が高くなる!
例えば、ブロンズ会員でショッピングし1000ポイント獲得したら20ポイント加算されるのに対し、ゴールド会員でショッピングし1000ポイント獲得したら150ポイント加算されるといったもの!
お得に素早く稼ぐにはゴールド会員になるしかない!
ちなみにゴールド会員の条件は6カ月で15回買い物と3000ポイント以上獲得になっているぞ!
Amazonや楽天市場などをECナビ経由でショッピングすれば難しい条件ではない!
スマホアプリのECナビについて
ECナビはPC版・スマホ版だけでなく、スマホアプリもある!
ここではスマホアプリについてまとめてみた!
管理人のスマホアプリの感想!
ECナビのスマホアプリはミニゲームとアプリダウンロードで稼いでいく!
実際に利用してみたが正直な感想、PC版とスマホサイト版で十分稼げると思った!
理由はアプリでできる案件はスマホサイト版でもできるものだからだ!
アプリ版限定の案件やポイントプレゼントがあればよかったかな?と感じた!
でもアプリ版ならいちいちブラウザを開かなくてもいいというメリットはある!ブラウザ開くのがめんどくさい人はアプリ版もいいのかもしれない。
管理人の結論!
・ECナビは東証一部上場企業の子会社が運営している信用のあるポイントサイトだった!
・プライバシーマークを取得しているほか、JIPC(日本ポイント協議会)にも参加しているので安心して登録できる!
・毎日コツコツと確実にポイントをゲットできるシステムが豊富でポイントを素早くためられる!